投稿日:2018年08月28日|その他|投稿者:JES事務局			
			宇宙航空研究開発機構では、国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟の船内環境の特徴を最大限に活用して、国の科学技術イノベーション政策への貢献や自由な発想に基づく独創的かつ先導的で国際的に高い水準の研究を推進するため、FSテーマを募集しています。また、これまでにISS・「きぼう」で実施されたマウス飼育実験での未解析組織等を対象として、「きぼう」利用の裾野拡大及び軌道上実験での未解析試料の有効活用を目的としてマウスサンプルシェアを行う研究提案を募集いたします。
- 募集締切: 2018年9月30日(日)
- 募集の対象:
 ■国の戦略的研究募集区分
 ・「きぼう」を使ったヒトの加齢に関連する研究
 ■一般募集区分
 ・物質・物理科学分野
 ・生命医科学分野
 ・生命医科学分野特定課題(発光を利用したマウス遺伝子機能解析装置を利用したテーマ提案)
 ■マウスサンプルシェアテーマ募集区分:
 ・宇宙実験を実施したマウスの未解析組織等を使用する研究テーマを募集しています。
- 詳細:宇宙航空研究開発機構のホームページ
 http://iss.jaxa.jp/kiboexp/participation/application/2018_kibo-utilization-theme.html
- 問合先:日本宇宙フォーラム 宇宙利用事業部 「きぼう」利用テーマ 募集係
 E-mail: kiboexp@jsforum.or.jp
 (@は全角文字です。メール送信時は半角に直してください。)
 
			