■開催概要
日時 令和7年09月18日(木),19日(金)
場所 公立千歳科学技術大学 本部棟 (情報棟 H101教室)
当日は,大学シャトルバスをご利用ください(千歳駅,南千歳駅発 終点の「本部棟」降車)
シャトルバスの時刻表の詳細は下のリンクのPDFファイルをご確認ください。
大学へのアクセス | 公立千歳科学技術大学
参加費 無料
9月18日(木)終了後,千歳市内にて懇親会(有料)を開催いたします。
懇親会参加費は参加する方に改めてご案内します。
講演申し込み,原稿提出,参加申込締切 令和7年9月12日(金)
懇親会申込締切 令和7年8月17日(日)
■昼食持参のお願い
大学当日に大学の食堂や購買は営業しておりません。
大学周辺に売店や飲食店はございませんので,昼食をご持参ください。
大学内に自動販売機がございますので,飲み物はご購入いただけます。
恐れ入りますが,ご了承ください。
■プログラム・講演集
参加・発表を申し込まれた皆様には,受付にて講演集(紙媒体)を配布いたします。
講演集(PDF)をご希望の方はこちらからダウンロードしてください。
なお,抄録の著作権は当学会に帰属します。お取扱いには充分にご注意ください。
■大会プログラム
9月18日
12:30~ 受付
13:00~13:30 支部総会(北海道支部長 小林 大二)
13:30~14:30 基調講演 田中 孝之 先生(北海道大学) 司会 : 倉岡 宏幸(公立千歳科学技術大学)
14:40~16:10 一般セッションⅠ 座長 : 倉岡 宏幸(公立千歳科学技術大学)
16:15~16:45 学生セッションⅠ 座長 : 佐藤 健斗(北海道科学大学)
9月19日
12:30~ 受付
13:00~14:30 一般セッションⅡ 座長 : 小林 大二(公立千歳科学技術大学)
14:40~15:10 学生セッションⅡ 座長 : 倉岡 宏幸(公立千歳科学技術大学)
15:10~15:15 閉会の辞 大会長 : 小林 大二
一般セッション,学生セッションでの講演は,発表12分質疑応答3分です。
発表者の方はPCをご持参いただき,HDMI接続できるように準備をお願いいたします。
■参加申込
参加および講演を申し込まれる方は,下記の申し込みサイトからご登録ください(Google Forms)
講演原稿は,人間工学会全国大会講演原稿フォーマットをダウンロードし,フォーマットを利用して作成してください。
(本文の下線部分をクリックしてフォーマットをダウンロードしてください。)
参加申し込みサイト: こちらからお申込みください
■お問い合わせ
日本人間工学会北海道支部 事務局
メール : hokkaido.jes(- at -)gmail.com [(- at -)を@に替えてください]
事務局担当者 : 公立千歳科学技術大学 小林 大二