/原稿の書き方/提出方法/発表時に使用できる機器/お問合せ先/
原稿の書き方
/原稿のサイズ/原稿のマージン/フォントサイズ・スタイル/文章構成/図,表,写真/
原稿のサイズ,上下左右のマージン,文字のサイズ・フォントについては厳守してください.
原稿のサンプルファイル(PDFファイル,164k),(Wordファイル,32k)
原稿のスタイルファイル(Tex用,漢字コード:SJIS)
原稿のサイズ
A4用紙2枚(図,表,写真なども含みます)
原稿のマージンについて |
|
マージン |
上下 |
25mm |
左右 |
20mm |
段間(左右の段落の間) |
10mm |
この書式では列数約40(全角20)文字,行数46行となります. |
フォントサイズ・スタイルについて |
|
文字サイズ |
フォント |
タイトル: |
14pt |
MSゴシック,太字 |
サブタイトル: |
12pt |
MSゴシック,太字 |
邦文氏名: |
12pt |
MSゴシック,太字 |
発表者の氏名の前に丸印(○)をつけてください. |
英文タイトル・サブタイトル・氏名: |
11pt |
Times New Roman, 太字 |
注:以上の項目にはセンタリング処理を行ってください. |
|
本文: |
11pt |
MS明朝,普通の太さ |
注:2段組でお願いします. |
文章構成について(推奨事項) |
- はじめに(目的)
- 方法
- 結果
- 考察
- 参考文献
|
などの順で項目別に記入してください. |
図,表,写真について
貼付する際に,縦・横のマージン内に入るよう注意してください.
印刷はモノクロのオフセット印刷になります.
提出方法
/E-mailによる提出/郵送による提出/提出期限/
E-mailによる提出 |
PDFフォーマットに変換したファイル「大会事務局宛」に送信してください.
送信する際に,以下の点をご注意ください. |
- PDFフォーマットのみを受け付けております.
- 原稿のPDFファイル化を行った際に,文字化けがないか,
解像度が下がっていないかご確認ください
|
郵送による提出 |
印刷した原稿を以下の住所に郵送(郵便,宅配便など)してください . |
〒739-8527
広島県東広島市鏡山1-4-1
広島大学大学院工学研究科複雑システム工学専攻
生体システム論研究室内
日本人間工学会中四国支部事務局 宛
|
郵送する際に,以下の点をご注意ください. |
- レーザープリンタなどを用いて,きれいに印刷してください.
- 正副3部を印刷し,裏面にページ番号を鉛筆で薄く記入してください.
- 原稿中の図,表,写真は文書と共に直接ワープロ上で編集することを推奨します.
直接貼り付けたい場合は,台紙からはがれないようご注意ください.
- 郵送により原稿が折れ曲がらないようにご注意ください.
- 郵送していただいた原稿は返却できません.
|
提出期限
2004年9月30日(木)
発表時に使用できる機器
ノートパソコン(Windows XP)とプロジェクターを用意しております.
お問い合わせ先
E-mail:jes@bsys.hiroshima-u.ac.jp
TEL:082-422-7676,082-422-7678(緊急)
FAX:082-422-7030